幼虫のページ 



コクワガタ

2005年最初の採集
クヌギの倒木から
初令で割り出しました

フォーテックのGカップで管理
Gカップに入れてから
初めての菌糸交換
あまり大きくはないけど
♂でした♪
羽化のページの連続写真の
♂がこの幼虫で〜す♪



インドアンテ

チャーハンさんからいただいた
アンテペアの♀幼虫
アンテ♂幼虫
2回目の菌糸交換で
フォーテックの菌糸ビン
に変更して管理
3回目の菌糸交換で
ビンから出しました
なかなか大きく育ってます♪
添加剤は入れていません
3回目の菌糸ビンは
2gビンにしました
暴れもなく中食いしています
菌糸がだいぶ古くなってきた
ここで菌糸を変えると
暴れて縮んでしまうかもと
悩んでいます・・・・・
だいぶ大きくなりましたが
菌糸はまだ交換していません
このまま蛹化するのか
まだ菌糸を食べて大きく
育つのか観察中です・・・
思い切って菌糸を交換しました
ガラスビンに入っていたときは
なんて大きな幼虫と思いましたが
実際出してみると思ったより
かなり小さかったです(T_T)

フォーテックの3000菌糸ボトルに
入れましたので
もう少し育ってくれないかなぁ・・・



ホーペイ北峰F2

たっちんさんからいただいた
F1ペアの子ですからF2です
この幼虫は2令初期で
割り出しました♂です

割り出した幼虫は全て
菌糸ビンに入れました♪
この幼虫は初令から2令に
脱皮したばかりで
頭もまだ白っぽいです
お尻に初令の皮を付けてます
2回目の菌糸交換で
グラム測定器を購入したので
早速測定してみました

添加剤にビール酵母と
スキムミルクを使用しました
3本目の菌糸ビンに入れたら
まるでトンネルから出てくる
電車のように覗いていました
3本目に入れてすぐ
暴れ回っています(^^ゞ

お願いだから縮まないでぇ〜
2本目の菌糸ビン交換
大きさは18gと不満の残る結果でした

今回の添加剤は・・・
ビール酵母とトレハロース
それともう一味^m^



ベトナムグランディス

ベトナムグランディス 
産地 サパ
種親 WD♀47mm
初令で購入し2g菌糸ビンに投入
菌糸ビンに入れてから約50日
ようやく生存確認が出来ました

添加剤にはビール酵母と
スキムミルクを使用しました
まだ頭しか確認出来ませんが
なかなか大きな頭のように見えます♪
♀と思ってプリンカップで管理していたら
♂だった・・・・・・
チョット手遅れだけど菌糸ビンに
入れ替えました♪
ようやく姿を見せてくれました♪
なかなか大きく育っています
これなら80oオーバーも期待できるかな
順調に育って欲しいものです・・・
菌糸のチェックのため断熱シートを
外してみたら・・・
一箇所で中食い状態でした
ビンなのでレンズ効果もありますが
なかなか大きく育っています♪
どうしても我慢できなくってかなり早めの
菌糸交換してしまいました♪
グラム測定器に最初載せた時は37gだったのに
フンしたから取ったら36gになりました(^^ゞ
ビン交換後も暴れも無く順調にそだっています♪



元木ホワイトアイWW

ふくちゃんさんに初2令でいただきました
フォーテックの菌糸に入れています♪
2本目の菌糸ビンに入れるために
掘り出しました♪
16gしかありません
菌糸内にダニが大量発生したので
菌糸を添加剤入りのものに変更しました
前回から1g増えて17gでした
前回17gだったのに・・・
16gに減っていました(T_T)
WWは大きくならないのかなぁ・・・
チッキショー(小梅太夫風)



元木ホワイトアイWB

チャーハンさんから採卵済みの固体を
ペアでいただき再セットしたら
幼虫10頭取れました♪
プリンカップで2頭ずつ管理中
2令に脱皮したばかりです♪
なかなか良い頭の大きさです

安い菌糸ビン買ってきたので
2頭ずつ入れておきました^m^



オオクワガタ佐賀三根町WF1

ワイルド♀の持ち腹の幼虫を初2令で
貰ってきて菌糸ビンに入れていましたが
食いしん坊のようで菌糸の食いが早い
ので少し早めに菌糸交換をしました♪
グラム測定器に乗せてみたら
23gでした♪
せめて25g以上に育ってほしいなぁ



本土ヒラタクワガタ



ファブリースノコギリクワガタ



ニジイロクワガタ

よし坊さんにいただいた♀幼虫
ケインズ産
蛹室を造りだしました♪
前蛹状態です
真っ直ぐのびて色が変わってきました



シェンクリングオオクワガタ

クワクワさんのプレでいただきました
菌糸に入った状態でいただきましたので
幼虫の姿を見ていません(^^)v
ようやく姿を見せてくれました♪
3令初期になっているようです
なかなか期待できる頭の大きさです
次回菌糸交換が楽しみです
菌糸の状態が悪くなってきたので
思い切って大きなビンに移しました♪
サイズはまだ10gしかありません
どうやら2♂・1♀のようです^m^



フローレンスヒメカブト

オークションで購入した
フローレンス・Mtケリムツ産です
累代はWF1
微粒子クヌギマット(未発酵)と
ホームセンターで購入したヘラマットとの
ブレンドに菌糸カスを混ぜて管理
放置していたらいつの間にか
飼育ケース内が糞だらけ・・・
マット交換のために掘り出しました♪
だいぶ成長してきたので
マットをアンテマットと菌糸カスの
ブレンドにして産卵木の割り出した後の
破材を埋め込みました
前回のマット交換から2週間でまた
飼育ケースは糞でイッパイ
今度は破材は入れずに菌糸カスを
多めにしてセットしてみました
だいぶ涼しくなってきたので
今年最後のマット交換をしました♪
一番大きいもので45gと良い感じに
育ってくれています^m^



久米島カブト

92Fさん からいただきました♪
本土カブトと比べると・・・
全く見分けが付きませんが
少し小さめです
マットの入れ替えをしました
少し大きくなりました
成虫は沖縄カブトと同じ位のサイズ
とのことなので幼虫サイズとしては
これ以上は大きくなんないかなぁ



国産カブト

2005年初夏
大木の朽ちた切り株の中より
掘り出しました
蛹室を崩してしまったので
掘り出した前蛹の幼虫です